ページ

2013年11月16日土曜日

カルト宗教界の偽装表示問題、天華の救済は偽装を否定し「解釈の違い」と開き直り

天華の救済公式モバイルサイトより
本紙11月1日既報記事【『法の華三法行』後継団体が教団関連書籍の広告をHPで“書評が掲載”と偽装表示】の続報.。

大手ホテルチェーンだけでなく、有名百貨店でも偽装表示問題が次々と発覚し世間を騒がせているが、【天華の救済】によるカルト宗教界の偽装書評表示は、その弁明がますます混迷の度を増してきた。

前回『書評の体裁を装った広告』と認めなかった2紙の件について天華の救済本部へ再度照会したところ、教団広報は改めて偽装を否定、偽装ではなく「解釈の違い」と抗弁した。

◆神奈川新聞のケース、その後


 ──神奈川新聞の当該箇所について、その後広告代理店に確認して何か判りましたか?

「これは確かに新聞掲載されていて、神奈川新聞のTOKYO情報ステーションという所で書いてもらった」

 ──広告ということですよね?

「 いえ、私どもは書評と受け取っています」

 ──読書欄の下の広告欄に載ったということですよね?

「 基本的に私どもはお金を払って『こういう記事をこういう文章を掲載してください』とは言っておりませんのでね」

──広告代理店の方にですか?

「ええ、それから神奈川新聞の方には 書籍を神奈川新聞TOKYO情報ステーションという所に送って、読んでもらって、そしてあの文章が来ましたので

 ──あの文章は神奈川新聞が書いたということですか?

「神奈川新聞のTOKYO情報ステーションというところです」

──書評風の文章が書いてあるのは、あれは神奈川新聞側が書いたということでいいんですかね?

「 こちらはそういう風に受け取ってます」

──神奈川新聞側は「あそこは広告欄なので書評ではない」と言ってますが?

「それは・・・解釈の違いじゃないですかね」


読書ページの広告欄にたまたま載った書籍広告を「書評が掲載」と言い張り、偽装表示を指摘されると「解釈の違い」と開き直る、カルト教団の欺瞞体質がよく表れている。

◆日刊ゲンダイのケース、その後

──日刊ゲンダイの方は?
日刊ゲンダイに掲載された書評風広告

「広告代理店に確認しました。広告代理店の方から『今回は書評と云う形で乗りましたよ』と連絡がありました。2010年5月に料金を払って広告が載って、その1ヶ月かその後に書評が載りました。5月19日はこちら側が依頼した広告が載ったんです」

──日付の間違いということですか?そちらの公式モバイルサイトには「書評記事が5月19日付日刊ゲンダイに掲載されました」とありますが?

「それは間違ってますね。5月19日に日刊ゲンダイに広告を載せました」

──その次に6月に書評記事が載ったということですか?

「そうです、間違ってましたか?」

──6月の何日号に載ったか判りますか?

「判りません」


日刊ゲンダイに改めて確認した。

広告担当者によると、日刊ゲンダイ2010年5月19日号の当該箇所は「広告スペースを使ったパブリシティ」とのことだった。当該書籍の紹介については「金額が発生していないので記事と云うかパブリシティの範疇」であり「広告の売り上げに計上していないのでパブリシティ」との説明だった。 掲載された経緯は3年前のことなので判らないと話した。 但し掲載された紙面が「書評が載る場所ではない」との確認は取れた。

天華の救済側は「お金を払って広告が載り、その1ヶ月後に書評記事が掲載された」と主張しているが、実際にはお金が発生しないパブリシティであり、書評記事のデータベースにも当該書籍のデータがないことから、天華の救済側が主張している形態でその後書評記事が掲載されたとは考えにくい。

 やはり、これも偽装と云えるであろう。

◆教団代表が出版記念講演会で全国行脚

11月と12月に 全国30ヶ所で出版記念特別講演会を行なう天華の救済の木村正次郎代表。
精力的に動いているが、結局はどの媒体も木村代表の書籍の書評など掲載していなかったということだ。



天華の救済のチラシ、講演会スケジュールがぎっしり

18 件のコメント:

  1. 福永法源「(大川隆法さん)頭オカシーですか?」
    信者一同「オカシーです」

    返信削除
  2. エイト、パブリシティの意味分かってないだろw

    返信削除
  3. 信者の暴露ブログによれば、木村さんの本もゴーストライターが書いたらしいね。時代は繰り返しか

    返信削除
  4. ヘブン・パートナー
    (法の華三法行)※自己啓発ソング

    「最高最高最高」

    http://www.youtube.com/watch?v=90g0V1bm6P4

    こんな歌を真面目に歌っていた友人がいました。

    ♪さぁ~いこぉ~♪
    ♪さぁ~いこぉ~♪
    ♪さぁ~いこぉ~♪

    作詞は「石坂まさお」
    「圭子の夢は夜ひらく」等のヒット曲でしられる彼がなぜこの様な歌の作詞を引き受けたのかは分かりません。

    自己啓発セミナーにハマっていた友人が
    「今度こそ本物を見つけた」とか言って良く歌っていましたね。
    後で久しぶりに会ったら今度はアムエイの
    会員になっていて私に圧力鍋を薦めて
    来たので「最高ですかは歌わないの?」と
    聞いたら「騙されたあれは宗教だった」と
    言っていました。
    しばらく疎遠になり
    ある日突然、電話があって

    「あ、久しぶり、元気だった、今度の
    選挙で投票する人決まった?すごい素晴らしい人がいるんだ!」

    「へぇ~誰?」

    「やまぐちなつおさんだよ!」

    「やまぐち?どこの政党?」

    「公明党だよ。公明党は本当に素晴らしい人たちばかりなんだよ」

    「え?お前今度は学会に入ったの?」

    「うん、そうなんだよ、そうそう、こんど、
    いっしょに・・・」と言いかけたところで、
    一方的に電話を切りました。

    とても懐かしい思い出です。

    ♪さぁ~いこぉ~♪、♪さぁ~いこぉ~♪と、

    今でも歌えます。

    カラオケで見たことないけど
    久しぶりに歌いたくなりました。



    返信削除
  5. 相変わらずのアホ問答。

    返信削除
  6. 匿名希望さん2013年11月20日 9:44

    天、天声、天行力はモノホンだが、信者に問題があるってこったろ?どこでも同じじゃね

    返信削除
  7. http://ehqs46ex0s.wordpress.com/2013/10/30/

    天華の救済すべての行者必読のブログ
    「カルトや悪徳商法の手口」
    この人、いいこと言っていますね

    返信削除
  8. エイトさん、天華の救済が異常な盛り上がりを見せているけど、取材ていうか質問はこの人(http://qanda.hateblo.jp/)にしてみたらどうよ。
    かなりの情報通さんのブログだから、おもしろそうだべ。

    返信削除
  9. 福永法源先生 2014/3/21 刑務所から御出所おめでとうございます。

    返信削除
  10. なんで天華の救済の代表の子供が幸福の科学の信者なんだ????

    返信削除
  11. ↑この天華の救済の代表の子供のFACEBOOKがずいぶんと話題になっているけれど、幸福の科学から訴訟を起こされたら負けるレベル。
    こんな人間にだけはなりたくないものだ。

    返信削除
  12. >天華の救済の代表の子供の>FACEBOOK
    すでに更新停止しているね。
    発狂して病院に入れられたか、パソコン取り上げられたか

    返信削除
  13. もし、オウムの麻原が刑務所から出所したら世間は騒ぐのに、法の華の福永法源が出所しても、全然OKなんだね。
    カルト新聞は特集しないのかな?

    返信削除
  14. >>http://dailycult.blogspot.com/2013/11/blog-post_16.html?showComment=1384532453184&m=1#c717889901223751607

    朝まで生テレビで、天華の救済関係者と福永法源、それに大川総裁が、議論する日も近い。

    返信削除
  15. ーーーーーコピペーーーーー
    おい、天華の救済をなめとるお前ら、お前らの事や。

    もうすぐ、俺らの福永さんがシャバに
    出てくるんじゃ。ボケが。

    そうなったらタダじゃおかねえからな。

    天華の救済なめとったらマジで殺されんど。

    覚悟しとけや。カスども。

    人類救済活動なめとる奴は、全員殺されんど。

    覚えとけや。

    法の華は、もうすぐ復活するんやけんのう。

    福永さんが戻ってきたら、こっちのもんや。

    福永さん、こいつら殺っちゃてくださいよ。

    福永さんなら、ちょろいもんすよ。

    ーーーーーーーー
    ここまでコピペ。

    返信削除
  16. 4 名前: 頑張れ神様 投稿日: 2000/06/20(火) 17:45
    宗教法人「法の華三法行」の詐欺事件で、警視庁生活経済課と静岡県警は20日、福永法源容疑者(55)らが主婦ら14人から計5687万円をだまし取った詐欺に関与したとして、新たに詐欺容疑で東京都目黒区駒場、教団責任役員山口敦容疑者(36)、渋谷区神泉町、元理事で顧問佐藤真知子容疑者(47)ら9人を逮捕、両容疑者宅など4カ所を家宅捜索した。教団の現職責任役員が逮捕されたのは初めて。5月9日以降、同事件で逮捕されたのは計24人(うち4人が釈放)となった。
     ほかに逮捕されたのは、目黒区駒場、秘書室長鈴木裕子(42)▽世田谷区池尻、教団理事前田洋子(42)▽渋谷区松濤、教団職員吉沼順子(42)▽世田谷区三宿、同伊葉かお里(37)▽町田市金井、同平谷結花(39)▽渋谷区神泉町、同田崎雅一(37)▽秋田市中通、同長坂信一(39)の7容疑者。佐藤容疑者は以前、岐阜女子大文学部で助教授をしていたが、教え子を同教団に入信させるなどしたため、92年9月に同大を退職した。
    [時事通信社 2000年 6月20日 12:50 ]

    返信削除